マンションリフォーム スタイリッシュな空間へ

建屋 | マンション |
---|---|
工事箇所 | LDK、和室、浴室、洗面、トイレ、玄関 |
Before

After

〈LDK〉
キッチンの吊戸棚を取り除き、こもりがちなキッチンの内側まで光が届くようになりました。
白を基調とし、反射光を利用した美しく明るい空間となりました。
キッチンカウンターも幅の狭いものに取替え、空間を広く利用できるようになりました。
フローリングはペット対応の傷に強いものを採用。
キッチンの吊戸棚を取り除き、こもりがちなキッチンの内側まで光が届くようになりました。
白を基調とし、反射光を利用した美しく明るい空間となりました。
キッチンカウンターも幅の狭いものに取替え、空間を広く利用できるようになりました。
フローリングはペット対応の傷に強いものを採用。
Before

After

〈和室〉
フローリング+琉球風畳の組み合わせにより、和室を和モダンスタイルに変更。
襖を取り除き、オシャレかつ空間の広さを感じられるスリット格子を設置しました。
以前は衣類ダンス収納でしたが、ハンガーパイプ付きの大型のクローゼットを設けました。
フローリング+琉球風畳の組み合わせにより、和室を和モダンスタイルに変更。
襖を取り除き、オシャレかつ空間の広さを感じられるスリット格子を設置しました。
以前は衣類ダンス収納でしたが、ハンガーパイプ付きの大型のクローゼットを設けました。
Before

After

〈LDKと和室〉
リビングの壁紙を一部アクセントとして色を変えました。
ご要望の掃除機を充電しながら収納できるスペースを設計。
造り付け収納を増設しました。
リビングの壁紙を一部アクセントとして色を変えました。
ご要望の掃除機を充電しながら収納できるスペースを設計。
造り付け収納を増設しました。
Before

After

〈システムキッチン〉
Panasonicラクシーナを採用。ホワイト×ブラックのスタイリッシュキッチン。
・スマートフード
・スキマレスシンク
・ECONAVI スリムセンサー水栓
吊戸棚を撤去し、開口を広げることによって窓からの景色がキッチンからも一望。
Panasonicラクシーナを採用。ホワイト×ブラックのスタイリッシュキッチン。
・スマートフード
・スキマレスシンク
・ECONAVI スリムセンサー水栓
吊戸棚を撤去し、開口を広げることによって窓からの景色がキッチンからも一望。
Before

After

〈玄関〉
LDKと同じ色で統一。
下足入れを撤去し、シューズクローク コンポリアを設置。
LDKと同じ色で統一。
下足入れを撤去し、シューズクローク コンポリアを設置。
Before

After

タンクレスのトイレへ。
また、造設棚も一新。
また、造設棚も一新。
子供たちが独立した後に夫婦2人で素敵な暮らしがしたい!とのご希望から奥様厳選の水廻り設備、好みに合わせてのモノトーンのスタイリッシュな空間へとリフォーム致しました。
間取りは同じですが、壁の一部分をなくしたり扉をなくすことによって、より一層、明るい空間へと変貌しました。
ご要望の掃除機を充電しながら収納できるスペースを設計。造り付け収納を増設しました。